
《NEW‼》施設貸出における旧統一教会系団体への今後の対応について
2022年12月28日
日頃より板橋区立文化会館・グリーンホールをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
当館では、利用申請受付の際に、「悪質商法」や「悪質な勧誘」などと疑われる申請は、承認しない場合があります。また、利用承認後でも、「悪質商法」や「悪質な勧誘」などの疑いがある利用は、利用の取消・停止・制限する場合があります。当館は、旧統一教会問題に対し、区消費者センターや法テラス霊感商法等対応ダイヤルなどの専門機関と連携し、被害の防止に積極的に取組みます。
※悪質商法…「このつぼは悪霊を取り除く力があります。」や、「この印鑑を使うと幸運になります。」のように、単なるつぼや印鑑・置き物などに、あたかも超自然的な霊力があるように、言葉たくみに思わせて、不当に高い値段で売り込む霊感商法などが挙げられます。
※悪質な勧誘…新興宗教団体などが、自らの正体や勧誘の目的などを隠し、ボランティア活動、セミナー、勉強会などへの案内と称して勧誘することや、マインドコントロールを行い、正常な判断能力を喪失した状態の人を勧誘するような行為をいいます。
*****
「悪質商法」や「悪質な勧誘」などの被害にあったり、被害にあっている場面を見たりした場合は、受付までお知らせいただくとともに、下記の窓口にご相談ください。
〇板橋区消費者センター 03-3962-3511
〇法テラス霊感商法等対応ダイヤル 0120-00ー5931
*****
